2011年12月21日水曜日

NEW LIFE

そろそろ今年も終わりが近付いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

ふろ上がりにBeerをプシュッとやりたいことろですが、明日も飲み会のため我慢しているぺ~1です。

さて、山も少しずつコンディションが整ってきました。
今日はお休みだったため、今年の新板を試してきました。

SurfaceのAnthony.b New life184cmです。
3サイズは151-122-151のツインです。

今まで乗ったスキーの中で最も太い。

このメーカー特有の形3stage rockerにより板の途中からカクンと折れ曲がっています。


足元はフラットで全体としてノーキャンバー。

ちょっかるとフラフラするくせに、ターンの時はしっかりした足元のため意外とフツー。
カービングってほどでないけでそこそこ切れる。
接地している部分が短いのでバターリングすると簡単に回る。

でも安定感ゆえにどんどんと加速してスピードが出る。

こりゃ初心者が使ったら間違いなく事故がおこるな。

オフピステはまだほとんど入ってませんが、何やら楽しそうな予感がします。


しかしその前にこの膝を治さねば!
まずまずゲレンデでは滑れるんですが、後傾になりテール側に体重をかけようとすると大腿部が悲鳴を上げ、パテラ周囲の痛みが脳天に響きます。
だんだん軽快はしてきてるんだけどね。
1月に地元帰るまでに滑りだけでも取り戻そう。


ちなみにこの3stage rockerのロゴはかわいくてお気に入りです。


ian wade、rob heuleかっこええです。
うん、ジバーになりたい。(レールで怪我したくせに。)
http://vimeo.com/33709347

2011年11月13日日曜日

いんそ~る できた

できました!sidasのインソール!!


ブーツに入れてみた感想。

初めての感覚。



なぜならこのヒール部分。
かなり踵骨包まれます。めちゃ安定します。
そのためブーツの中でぜんぜんぶれません。

そしてこのアーチ部分。
浮いちゃってます。

これがアーチフレックス。

足部全体にぴたっとくっつく感じなんだけれども、
踏み込んでみる押し上げられる感じはなく、たわんでくれる。

これは痛くならなさそう。

元々ブーツで距腿関節は固定されている上で踵骨を安定化。
それにより中足部、内側縦アーチが安定。
アーチフレックスにより緩衝作用をサポート。
前足部は余裕がある。

ん~楽しみですが今シーズンはあまり無理せず行きましょう。



ついでにBOOSTERストラップつけちゃった。

2011年10月10日月曜日

インソール

昨日は東京にちょろっと行ってインソールを作ってきました。
(まぁその前に膝自体が冬までに使い物になるかが不安ですが・・・)

今まで使っていたインソールはsuperfeetのブラック と BMZ。


どちらも既製品。


superfeetは主に踵骨をサポートし、回内外を防ぐ、そして踵への衝撃を素材で分散する、
という仕組み。(おおざっぱにね)

BMZは立方骨をサポートしてロッキングさせる。それで横足根関節(ショパールJt)を安定させて
内側、外側アーチ全体を安定化させるという仕組み。自衛隊にも採用されてる。

ただし、カスタムする製品は違いはあると思うが原理はこのような感じ。

superfeetはモデルによって内側縦アーチのサポートがついてるやつもある。

でも基本的にはどこも内側縦アーチの直接サポートはしない。


んで、今回作ったのがsidas。
あ、画像は今回作ったのとは別のやつだけど。
完全熱成形。

sidasは機械を使って足のアライメントを一時的に整える。その位置で成形する。

つまり足裏全体にフィットする構造。

しかし、内側アーチ自体は完全にサポートしてしまうのではなく、撓みを持たせ
足部のクッション機能をサポートする。
さらに前と後ろの高さを調整しウィンドラスを使ってアーチをさらにサポート。
当然踵はきっちりサポート。

前後より左右に大きな動きを要求されるスキーでは内側アーチのサポートは必要
とのこと。
さて、これによって快適に滑れるようになるか?

ちなみに作った店の店長さんは既製品のインソールは無意味(最低限害はないが)
と断言されていました。特にソルボなんか最悪・・・と。

特に僕の場合は踵が小さいそうなので、既製品のインソールでは踵がサポート
しきれていないようでした。

BMZの立方骨サポートについても実はあんまりサポートされてない・・・とのことでした。
カスタムインソールを作る技術のないショップで一応足回りの道具を一通り
売れるように既製品がメインで売っている、、、らしいです。

さて、どのように連鎖が整うか、楽しみです。
それに向けて筋トレ筋トレ。



あっ。それとnimbusのen route alaska は要チェックですよ!
http://vimeo.com/29021257

2011年8月1日月曜日

BODY WORK

最近仕事がリアルに忙しくて全然更新してなかった。
Spring parkのMovieも途中でほったらかしだし!

左足の筋力もかなり戻ってきました。階段もすいすい。登山はきつかった。
しかし、まだ痛みもあり、完全に可動性が戻っておらずスポーツはまだまだね~。

てなわけで、肉体改造中!めっちゃ食ってるけどね!
冬に向け準備中。
板はAnthony.B New life予定!
来季パウダー多めにあたりますよ~に!


そんでもってWindells熱いね~。一度は行ってみたいわ。

2011年6月11日土曜日

尊敬すべきスキーヤー

Shane mcconkey


水上スキーからヒントを得て、VolantからSpatulaを、K2からPontoon作り

現在のリバースキャンバー(ロッカー)スキー、リバースサイドカットスキーの基を作り上げた。

彼の存在なくして現在のフリースキーは語れない。

最も偉大でクレイジーだったスキーヤー。

2009.3.26没。


2011年6月8日水曜日

blog start

このブログに徒然と書いてみましょう。

いきなりmovie time